2022/03/29 19:15


re:bero

2019年9月

地元でもある和歌山県橋本市の地場産業織物である「高野口パイル」。
中でもフェイクファーを中心に扱うブランドとして活に動開始。

繊維の大半は海外による圧倒的な生産力に押され「国産」と呼ばれる最後の生産地から出回る量は年々減少しつつも、職人の手による高品質な生地は、今でも高級アパレルや有名ブランドのバイヤーに採用され続けています。

そんな日本の丁寧な手仕事をたくさんの方の日々の暮らし、装いに気軽に使ってほしいと願い
まずは地元から発信していこうと織物会社の2階をお借りして店舗を構え不定期にお店をオープンしています
営業日情報等、日々の情報はInstagramでご確認ください

~re:bero~リベロ

イタリア語の自由という言葉‘libero’とラテン語の「…について」という意味を持つ‘res’が語源となる‘Re:’との造語より引用。

固定概念にとらわれず自由に・・
昔の携帯メールのタイトル、気付けば「re:re:re:re:re:」となっている事があったように、
人との繋がり、気持ちの呼応を大切にしたいという思いで名づけました。